インナーカラー
5月も、もう終わりですねー。
今日一日も、あっという間でしたがw
今日はインナーカラーについての話。
最近、デザインとしても当たり前になってるインナーカラー。
色んなカラーバリエーションも出来るし、耳掛けデザインだったり、視覚的に骨格補正にもなったり、
色々楽しめるものになっている。
耳にかけると雰囲気も変わる。
顔まわりに少し入れるだけで動きが変わる。
寒色系の中に暖色系を入れるだけで個性もアップ。
黒髪にインパクトのあるビビットな色もインパクト大。
グレーもカッコいい。
全体するとダメージが気になる方は部分がダメージレスでオススメ。
下ろしてでも隠れないインナーカラーに。
カットの仕方で見え方も変えたりも楽しめる。
グリーンも個性的ですよねー。
オレンジも可愛いですよねー。
夏にもオススメな色。
ベースが明るくても暗くても、染めてなくても、インナーカラーを入れると、それだけで、全体のイメージが変わる。
試したことない方は是非、一ヶ所からでもチャレンジしてみては?
絶対にテンション上がりますよ!!
色味や、明るさなどの相談はお気軽に各店にも、ご相談くださいませ。
もちろん、自分にでもいつでもオッケーです。
新しい自分見つけませんか?
さっ、日曜日もがんばろっとー。
それでは!!
0コメント