似合うものと好きなものの違い。
こんばんは!
我楽多システム、石けんシャンプー、ヘナ、ゼノア化粧品を用い地肌にパーマ・カラーの薬剤がつかないように施術させていただき、お客様の地肌と髪の毛を守る美容室、姉妹店AVa寺田町店の店長の奥野です。
いやー、サボってましたねー。
ブログ更新。
今日は久しぶりの更新。
昨日、月曜日で定休日でしたが、
社内のセミナーに参加してきました。
似合わせ術ということで、
自分には何色が合うか?
理論的に、そして、視覚的に教えてもらいました。
意外に自分に似合う色って分からない事とかないですか?
この色が好き。
でたくさんもってるけど、
意外にそれよりも、
もっと似合う色もある。
そう思うと、なぜ似合うのかということがわかれば、
嬉しいですよね。
お客様がこうしたいという要望に、
似合う色はこうですよとお伝えすればお客様の要望Plusアルファになる。
すると肌がきれいに見えるとか、
表情が明るく見える。
ファッションや髪の毛いろんなものに
色があり、それによって、
その人のイメージも変わる。
だから、自分に似合う色知っておきたいですね。
河内店長もそりゃあ、
勉強熱心ですからねー。
えっ、笑ってますけどw
怪しい人なのは、これでお分かり頂いたと思いますが、、、
是非、自分の似合う色探しに来て下さいね。
似合う色お伝えさせて頂きます。
さー。
そんなこんなで、
明日もがんばろっと、
奥野でした。
0コメント