BAGZY久保さんのセミナーを受けて

だんだんと今月も半分を迎えようとしてますねー。




今週の月曜日はセミナーでした。



とても楽しみにしていたBAGZY久保さんのセミナー。



いやー。
受けたかったんですよねー。



なかなか、タイミング合わなくて、、、



はい、言い訳ですねw



こういう、またとない機会を頂けて本当に良かった。



美容室向けには、セミナーは最近しないということで、本当に良いチャンスをもらった。



なんしか、



一言で言うと、おもろかったですねー。








なんせ、内容も、話も面白い。



やっぱ、すごかったですね。



メンタルブロックの話はとても納得したなぁ。



今、自分がそこの位置で良いと思ってる。



そうは思ってないと思ってても、実はそう思ってる。



それは結果がそうだから。



やっぱり、もっと勉強せなあかんし、もっと上手くならなあかんなぁと。




心がちゃんとしてなかったら、いくら取り組んでも、結果は出ないというのも納得。




どれだけ、自分が高く目標を持ててるか。




それで自分がどう行動するかが変わってくる。



カットしている久保さんも見ることが出来て、第一線で活躍している人はいつまでも活き活きしてる。




すごい笑顔ですけどw
1人だけ違うところ見てるからw



カメラが好きな河内マネージャーでした。



ここ最近、どの職種でも求められる教育という重要性。



教える前に教える自分が、魅力ある自分になれるか。



やっぱり上が輝いてないと、誰もついてこないっすからねぇ。




グサリと刺されながらも、活力になったセミナー。



やっぱり本質が大事だなぁと。




うちの代表もいつも教えてくださってること、同じような話も正直あった。



それをまだまだ出来てないし、違う視点から聴くと改めて、やってることは間違ってないなぁと。




朝のレッスンの方がいいということ。
うちも、昔から朝にレッスンをする方針。




技術よりもまず、心という部分。




恵まれてる自分にまだまだ気付けてないなぁと。




場所がどうとかではなく、自分がどうあるか。




そこに尽きるなぁと。



環境のせいにしてしまったら、



自分の成長するチャンスを逃してしまうから。



いやぁ、楽しみですねー。

 

BAGZY久保さん、ミズタニシザースさん、
ありがとうございました。



もちろん、このような機会を頂いた、代表にも感謝ですね。




そんなこんなで、



また次回も、ゆるりと更新しますーw




奥野でした。



instaglam
ID hairmakekazu


0コメント

  • 1000 / 1000