赤も夏のトレンドカラーの一つ。

おはようございます!


我楽多システム、石けんシャンプー、ヘナ、ゼノア化粧品を用い地肌にパーマ・カラーの薬剤がつかないように施術させていただき、お客様の地肌と髪の毛を守る美容室、姉妹店AVa寺田町店の店長の奥野です。




まばゆい太陽光が目を刺激しますね。



どの方も今の紫外線のきつさは熟知してらっしゃるはず。



昔と違い今の方が紫外線がきつい。



目の保護をー。


ってなわけで、


今回は夏のカラー



トレンドで赤色も入ってます。



なかなか、赤って奇抜だとか、派手だとか、



イメージはあって敬遠される方もいらっしゃいますが、



艶感が出やすく、赤味が出やすいアジア人の方には特に表現しやすいカラーだと思います。



是非、夏はチャレンジしてほしいですね。



こんな感じはどうですか?


横から見た感じ。


こっちから見る方が赤く見えやすいですね。



ここまで、赤くしたくないっていう場合は



もちろん色味を薄くすることもできます。

少し薄めでもかわいいですね。




一部分に赤色を入れるのもありですね。



インナーカラーで、もみあげだけあたりに入れても、少し周りと差をつけた感じにもなりますし、



夏のトレンドとしては是非とも抑えておきたいカラーです。



まだまだ、これからが夏本番。



めちゃめちゃ楽しみましょー。



もっと暑くなるけどw



そんなこんなで



奥野でした。

0コメント

  • 1000 / 1000